かがり火WEBとは
地域から探す
そんな生き方あったんや!
お問合せ
ホーム
タグ
「松林建」の記事一覧
20.10.30
情報発信によるまちづくりを本気で進める 合志市クリエイター塾
20.08.29
農業と自然エネルギーを組み合わせた「地域自給圏」の実現に突き進む小山田大和さん
20.05.08
【支局長訪問記】袖ケ浦支局 坂本乾太さん 日本の伝統文化を海外に伝えたい
20.04.29
70年前に途絶えた温泉を手作りで復活 限界集落存続のため雇用創出を目指す、南牧村・星尾温泉の物語
20.03.02
民間会社初の「環境・気候非常事態宣言」を発し、山林を削るメガソーラー建設に警鐘を鳴らす 高田造園代表の高田宏臣さん
20.01.03
ミツバチのように地域を飛び回り、さまざまなつながりを生み出している、総務省の井上貴至さん
19.10.26
関係人口創出サービス「おてつたび」現地取材レポート ゲストハウスを手伝った12日間で、地域との距離は縮まったのか?
19.09.02
【都会で働く若者のスキルを生かした新しい地域づくり】奥能登の農家民宿群「春蘭の里」を支援するプロボノ集団「ZESDA」
19.07.17
故郷と伝統工芸の存続をかけて「しなの花コスメ」の事業化に取り組む五十嵐丈さん、冨樫繁朋さん
19.06.12
本気を見せれば社会は変わる。女性議員の壁を乗り越え、岩手県議初の出産に臨む吉田けい子さん
19.06.03
下町の小さな店をめぐるスタンプラリー「下町花・フェス!」心豊かに暮らせる荒川区を目指す大竹ミキさん、井上恵利子さん
19.05.29
「お手伝い」と「旅」を合わせた新事業に燃える 株式会社おてつたびの永岡里菜さん
19.05.24
震災から7年。飯舘牛の血統を新天地・山武市で守り続ける畜産農家、小林将男さん
19.05.22
手作りの「さくら祭り」で、人口400人の大川村に2000人を集めた川上さん夫妻(離島を除いて日本で人口が最も少ない大川村を訪問)
19.05.20
奈良県・東吉野村で人文系私設図書館 「ルチャ・リブロ」を開設し、新たな形の地域コミュニティを生み出している青木真兵さん
1
2