かがり火WEB

  • かがり火WEBとは
  • 地域から探す
  • そんな生き方あったんや!
  • お問合せ
アクロス・アメリカ【プロローグ】―なぜ戦争はなくならないのか―
19.11.03

アクロス・アメリカ【プロローグ】―なぜ戦争はなくならないのか―

WEBオリジナル
【そんな生き方あったんや!】第9回「自分と向き合う時間を持つ」演芸家(動物ものまね芸)・江戸家小猫さん
20.02.08

【そんな生き方あったんや!】第9回「自分と向き合う時間を持つ」演芸家(動物ものまね芸)・江戸家小猫さん

〈連載〉そんな生き方あったんや!
哲学者・内山節インタビュー 国家の黄昏―強い国家は持続しない
20.02.02

哲学者・内山節インタビュー 国家の黄昏―強い国家は持続しない

東京都
【そんな生き方あったんや!】第8回「好きなことをつなげていく」絵はんこ作家・あまのさくやさん
20.01.12

【そんな生き方あったんや!】第8回「好きなことをつなげていく」絵はんこ作家・あまのさくやさん

〈連載〉そんな生き方あったんや!
ミツバチのように地域を飛び回り、さまざまなつながりを生み出している、総務省の井上貴至さん
20.01.03

ミツバチのように地域を飛び回り、さまざまなつながりを生み出している、総務省の井上貴至さん

東京都
【そんな生き方あったんや!】第7回「地域と共に生きる駄菓子屋」駄菓子屋店主/デザイナー・中村晋也さん
19.12.10

【そんな生き方あったんや!】第7回「地域と共に生きる駄菓子屋」駄菓子屋店主/デザイナー・中村晋也さん

〈連載〉そんな生き方あったんや!
【寄稿】馬の瞳の奥に無限の自然を見た。―映画「馬ありて」について―(映画監督・笹谷遼平さん)
19.11.23

【寄稿】馬の瞳の奥に無限の自然を見た。―映画「馬ありて」について―(映画監督・笹谷遼平さん)

WEBオリジナル
関係人口創出サービス「おてつたび」現地取材レポート ゲストハウスを手伝った12日間で、地域との距離は縮まったのか?
19.10.26

関係人口創出サービス「おてつたび」現地取材レポート ゲストハウスを手伝った12日間で、地域との距離は縮まったのか?

和歌山県
【都会で働く若者のスキルを生かした新しい地域づくり】奥能登の農家民宿群「春蘭の里」を支援するプロボノ集団「ZESDA」
19.09.02

【都会で働く若者のスキルを生かした新しい地域づくり】奥能登の農家民宿群「春蘭の里」を支援するプロボノ集団「ZESDA」

石川県
【そんな生き方あったんや!】第6回「世界を自分に取り戻す」創造集団440Hz(デザイン担当)・山本菜々子さん
19.08.31

【そんな生き方あったんや!】第6回「世界を自分に取り戻す」創造集団440Hz(デザイン担当)・山本菜々子さん

〈連載〉そんな生き方あったんや!
【寄稿】延岡の居場所作り「ドイツフェスタ」に励む延岡盛り上げ隊隊長・岩本武士さん
19.08.15

【寄稿】延岡の居場所作り「ドイツフェスタ」に励む延岡盛り上げ隊隊長・岩本武士さん

WEBオリジナル
【そんな生き方あったんや!】第5回「ご先祖さまに導かれて」陶芸作家・土師夕貴子さん
19.08.01

【そんな生き方あったんや!】第5回「ご先祖さまに導かれて」陶芸作家・土師夕貴子さん

〈連載〉そんな生き方あったんや!
鹿児島県鹿屋市訪問 まちに勇気と安心を与える人たち
19.07.30

鹿児島県鹿屋市訪問 まちに勇気と安心を与える人たち

鹿児島県
故郷と伝統工芸の存続をかけて「しなの花コスメ」の事業化に取り組む五十嵐丈さん、冨樫繁朋さん
19.07.17

故郷と伝統工芸の存続をかけて「しなの花コスメ」の事業化に取り組む五十嵐丈さん、冨樫繁朋さん

山形県
【舞台再訪】かあさんたちの底力—静岡県浜松市天竜区熊「くんま水車の里」の30年
19.07.09

【舞台再訪】かあさんたちの底力—静岡県浜松市天竜区熊「くんま水車の里」の30年

静岡県
「日本の田園はオーシャンビューに引けをとらない」豊饒な時間が流れる“農のオーベルジュ”「白金の森」
19.07.03

「日本の田園はオーシャンビューに引けをとらない」豊饒な時間が流れる“農のオーベルジュ”「白金の森」

熊本県
本気を見せれば社会は変わる。女性議員の壁を乗り越え、岩手県議初の出産に臨む吉田けい子さん
19.06.12

本気を見せれば社会は変わる。女性議員の壁を乗り越え、岩手県議初の出産に臨む吉田けい子さん

岩手県
小さな起業で地域の困りごとを解決する「鶴岡ナリワイプロジェクト」
19.06.10

小さな起業で地域の困りごとを解決する「鶴岡ナリワイプロジェクト」

山形県
民泊を活用して「雁木のまち」を守りたい(新潟県上越市高田地区)
19.06.07

民泊を活用して「雁木のまち」を守りたい(新潟県上越市高田地区)

新潟県
東京と夕張の草野球チームが対戦する「夕張メロンカップ」を実現させた都立荒川商業高校の生徒たち
19.06.05

東京と夕張の草野球チームが対戦する「夕張メロンカップ」を実現させた都立荒川商業高校の生徒たち

東京都
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8

カテゴリー

WEBオリジナル 〈連載〉そんな生き方あったんや! お知らせ イタリア ドイツ 三重県 佐賀県 兵庫県 北海道 千葉県 和歌山県 埼玉県 大分県 大阪府 奈良県 宮城県 宮崎県 山形県 山梨県 岐阜県 岡山県 岩手県 島根県 徳島県 愛知県 新潟県 映像コラム 東京都 栃木県 沖縄県 熊本県 石川県 神奈川県 福島県 秋田県 群馬県 都道府県 長崎県 長野県 静岡県 高知県 鳥取県 鹿児島県

タグ

175号(2017年) 176号(2017年) 178号(2017年) 179号(2018年) 180号(2018年) 181号(2018年) 182号(2018年) 183号(2018年) 184号(2018年) 185号(2019年) 186号(2019年) 187号(2019年) 188号(2019年) 189号(2019年) 190号(2019年) 191号(2020年) 192号(2020年) 194号(2020年) 195号(2020年) 196号(2020年) 197号(2021年) 198号(2021年) 199号(2021年) 200号(2022年) まちづくり ものづくり アメリカ イタリア 内山節 大川原通之 杉原学 松本克夫 松林建 林業 林業 橋本正法 水産業 畜産業 矢田海里 福祉 菅原歓一 行政 行政 農業 飲食業

人気の記事

  • 1
    皮まで丸ごと食べられる「もんげーバナナ」を開発した岡山市の田中節三さん
    皮まで丸ごと食べられる「もんげーバナナ」を開発した岡山市の田中節三さん 28277 views
  • 2
    無農薬・無肥料で “奇跡のイチゴ”に挑戦する 野中慎吾さん 
    無農薬・無肥料で “奇跡のイチゴ”に挑戦する 野中慎吾さん  7261 views
  • 3
    「ダムは要らない!」国の方針に逆らっても学問的信念を貫いた市民河川工学者・大熊孝教授の河川哲学
    「ダムは要らない!」国の方針に逆らっても学問的信念を貫いた市民河川工学者・大熊孝教授の河川哲学 4168 views
  • 4
    「お手伝い」と「旅」を合わせた新事業に燃える 株式会社おてつたびの永岡里菜さん
    「お手伝い」と「旅」を合わせた新事業に燃える 株式会社おてつたびの永岡里菜さん 3690 views
  • 5
    理想の社会を目指して、壮大な社会実験に取り組む「アズワンネットワーク 鈴鹿コミュニティ」
    理想の社会を目指して、壮大な社会実験に取り組む「アズワンネットワーク 鈴鹿コミュニティ」 3319 views

最近の投稿

  • 【かがり火紀行】震災の爪痕が色濃く残る能登半島
    【かがり火紀行】震災の爪痕が色濃く残る能登半島 25.10.25
  • 書評『古老に聞いた島の暮らし』(歌野杳 著、南方新社)
    書評『古老に聞いた島の暮らし』(歌野杳 著、南方新社) 25.09.15
  • 「見えない壁だって、越えられる」視覚障害のあるクライマー・小林幸一郎さん
    「見えない壁だって、越えられる」視覚障害のあるクライマー・小林幸一郎さん 25.09.05
  • 【連載 イタリア支局長だより】第9話 料理の『人間味』が紡いだ絆
    【連載 イタリア支局長だより】第9話 料理の『人間味』が紡いだ絆 25.09.04
  • 人が集い、縁や出会いが生まれ、街が賑わうゲストハウス 北海道津別町の「nanmo-nanmo(ナンモナンモ)」
    人が集い、縁や出会いが生まれ、街が賑わうゲストハウス 北海道津別町の「nanmo-nanmo(ナンモナンモ)」 25.03.01

人気の記事

  • 1
    皮まで丸ごと食べられる「もんげーバナナ」を開発した岡山市の田中節三さん
    皮まで丸ごと食べられる「もんげーバナナ」を開発した岡山市の田中節三さん 28277 views
  • 2
    無農薬・無肥料で “奇跡のイチゴ”に挑戦する 野中慎吾さん 
    無農薬・無肥料で “奇跡のイチゴ”に挑戦する 野中慎吾さん  7261 views
  • 3
    「ダムは要らない!」国の方針に逆らっても学問的信念を貫いた市民河川工学者・大熊孝教授の河川哲学
    「ダムは要らない!」国の方針に逆らっても学問的信念を貫いた市民河川工学者・大熊孝教授の河川哲学 4168 views
  • 4
    「お手伝い」と「旅」を合わせた新事業に燃える 株式会社おてつたびの永岡里菜さん
    「お手伝い」と「旅」を合わせた新事業に燃える 株式会社おてつたびの永岡里菜さん 3690 views
  • 5
    理想の社会を目指して、壮大な社会実験に取り組む「アズワンネットワーク 鈴鹿コミュニティ」
    理想の社会を目指して、壮大な社会実験に取り組む「アズワンネットワーク 鈴鹿コミュニティ」 3319 views

カテゴリー

WEBオリジナル 〈連載〉そんな生き方あったんや! お知らせ イタリア ドイツ 三重県 佐賀県 兵庫県 北海道 千葉県 和歌山県 埼玉県 大分県 大阪府 奈良県 宮城県 宮崎県 山形県 山梨県 岐阜県 岡山県 岩手県 島根県 徳島県 愛知県 新潟県 映像コラム 東京都 栃木県 沖縄県 熊本県 石川県 神奈川県 福島県 秋田県 群馬県 都道府県 長崎県 長野県 静岡県 高知県 鳥取県 鹿児島県
HOME
  • かがり火WEBとは
  • 地域から探す
  • そんな生き方あったんや!
  • お問合せ

© 2025 かがり火WEB All rights reserved.